これはいいものだ by マ・クベ

Pocket

今日は予約していたアバター ブルーレイを受け取りにビックカメラに行って来ました。
今晩はパンドラの美しい映像に浸ろう・・・

11月に未公開シーンなどを含めた「完全版」、
3D版は来年・・・(ファンの足元見た商売だなあ…(汗))

ついでに昨日発売されたばかりの3Dビエラを見てきました。
(3Dアバターも同時リリースすればいいものを…)

う~ん やはり シャッターのちらつきは気になるなあ。
これは、この方式である限り無くならないことか…。

オラザクで大賞とって、3Dビエラの購入資金の足しにでもするか(笑)
3Dスターウォーズが発売された時がウチのテレビ買い替え時だ。


 
 

突然ですが、
2004年にG王審査員特別賞を獲得したギャン。

当時は撮影が下手で・・・

撮りなおしたいんですけど、モノは只今、分解状態(汗)
とりあえず、ホワイトバランスおかしかったので修正…。
一部画像削除および追加、製作前に描いた図面も追加。
今となってはお恥ずかしいクウォリティですが、
改めて見てやって下さいましm(_ _)m

あとモデラーズギャラリーさんとこにも投稿してます。
コメントはいいですけど ポチっとな よろしく(ポイントが増えると年甲斐も無く喜びます(笑))

3771
今度はMG使って、ギャンを作り直したいなあ・・・


 
 
 

41-MNj+ncAL._SS500_
ROBOT魂デナン・ゲー
これむちゃくちゃ シブイくないですか?

あれ? そう言えば プラモでデナン・ゲーって出てなかったっけ?

1/100デナン・ゾンはかっこわるかったんですけど、このロボ魂のスタイリングでキット化されたら買っちゃいそうだなあ

って言うか造るか。

ROBOT魂のガンダムF91もかっこええんですよ。
MGより、プロポーションの完成度が高いと思うよ。

なにげにF91ファンなのよ私。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする