平城遷都忘年会も終わり…

Pocket

先日の土曜から日曜の朝にかけて精鋭奈良オフメンバーによる忘年会をしてきました。

約2名、急遽来れなくなってしまいましたが・・・

焼肉うまかったよー(安い肉と予め分かって食うと美味いもんだよ(笑))
はらいっぱい。

9時過ぎより、例のカラオケへ

2時間ほど喋って、朝までカラオケタイム

疲れた・・・。

 
大賞祝いとして、
konanさんから沖縄土産頂いたり、
カラオケ代ゴチになったり・・・

ありがとうございましたー m(_ _)m

来なかった2名は新年会に持ち越し(笑)

 

【送料無料】THE ART OF TRON LEGACY

【送料無料】THE ART OF TRON LEGACY

価格:3,150円(税込、送料別)

 
トロン・レガシー観て来ました。
デザインは素晴らしい!
内容は、前作ファンとしては映像・ストーリー共に残念!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. reia より:

    takuyaさん、自分のブログでコメントくださって
    たようで…。気がついたのは今日の昼でした。
    スルーしてしまって、ごめんなさい。
    そんなつもりじゃなかったのに。

    さて、シナンジュですが、普通のHGUCにくらべると
    やっぱり身長が1cm?もっとかな?くらいは高い
    ですよ。

    パーツそのものをみれば、まあこんなもんだろう。
    というのがありますが、結構HGUCを購入して、
    仮組して放置してるのとくらべると、
    ガンダムUCの主役機は大きいと思います。

    ユニコーンモードは小さいですが、
    デストロイモードは身長伸びますし。
    でも、所詮HGUCサイズでしょうか。

    他にデカイな!と思ったのはサザビーでした。
    でもサザビーはHGUCが作りやすいサイズだと
    思います。MGだとデカ過ぎるような…。

    で、長くなりましたが、シナンジュは
    頭部をどういじるか、迷ってしまって放置に
    なりました。今はファーストガンダムOYWと
    SDクアンタフルセイバー作ってます。

    長文、駄文ですいません。

  2. Takuya より:

    reiaさん ども
    えーと えーと なんの話でしたっけ?
    (スンマセン 物忘れが・・・(汗))

    来年はシナンジュ出来たらいいなー CGで(爆)

    良いお年を~

  3. n.blood より:

    今年も色々お世話になりました、、、
    今だから書けるけど、、、
    takuya君がせっかく送ってくれた「シナンジュ」画像も僕が立体化する前に、電撃に出されて撃沈したり、、、
    (あれズルイいよ~!版権を盾に、、、爆!)
    まぁ、ま、色々おもしろかった1年ですが、、
    何といっても、今年の「オラザク」は本当におもしろかった、、、、、
    ところで、次は、4年後なのでしょうか?!笑
    僕は待ちますよ~!!ウフ
    「良いお年を~!!」

  4. Takuya より:

    n.bloodさん
    本年度はお世話になりました。

    あれ!?シナンジュヘッドやらないんですか!?
    あれは あれで、
    別で1/20くらいで超絶ディテールなのお願いしますよ。

    >ところで次は4年後・・・ 
              ・・・は、ありません(笑)

    ガンプラ始めて大賞獲るまで7年かかったので、次は7年のスパンで別な事やりたいとも思っております。
    (時間かけ過ぎだなあ・・・)

    では、良いお年を~