シナンジュ製作12(再始動)

Pocket

8/10(日)大阪日本橋スーパーキッズランドで開催された電撃ガンプラ王大阪大会を見に行きました。
仕事をさっさと片付けて行こうと思ったのですが、私が行った時には既に作品の回収が始まって、作品の全てを見ることが出来ませんでした。(残念)

コジマ塾のオジサマチームは惨敗。
しかし、コジマ塾高校生部門の○○くんは見事入賞!
(もちろん、受賞はシニア部門ですよ)
おめでとう!次回、ご飯おごってあげるからね。
そして1位は、誰が見ても文句無しの作品。
○O○さんの○○○!
大きさのインパクトじゃないです。
なんといっても造型が素晴らしい!
精度・デザイン・まとめかた全て、悔しいくらいに良く出来た作品だと感じました。
会場ではご挨拶できましたが、もっといろいろとお話したかったですね。
おめでとうございます。
○O○さんにはライターをやってもらうより、限りなくプロに近い(プロ以上?)素人として、無差別級な面白い作品で楽しませて頂きたいですね。
裏ガン王にも参加頂いた○○さんも入賞おめでとうございます!

そうそう、○○ちゃんの息子さんもジュニア部門見事入賞!おめでとう!

女性モデラーも見事入賞してて、
もうオッサンどもは(私も含めて)世代交代の時期なんじゃ… と危機感すら覚える今年のガン王でした。

今回、撮影可だったみたいですが、一応誌面発表までの為に伏字にさせて頂きました。

あと、電ホライター陣によるユニコーン作例郡!
これは見れて良かったです。
特にtakayo4さんのギラズールの完成度の高さには驚きました。
こちらは別冊に掲載分なのでしょうかね?後で買ってこよう…。

で、ほんとうのメインは裏ガン王。
(表ガン王には作品出してないし。私)

当初40名参加だったものが実に50名オーバー!
東は埼玉から西は九州から来てる方もいて、遠路はるばるお疲れ様でした。
飲食テーブルとは別に作品展示専用テーブルも用意していただいて
内容的には表ガン王以上のものがあったかと思います。
(私、未完のシナンジュだけですみません)
PM7:30にこちらは終了し、2次会の居酒屋へ…。
いやあ 楽しかった。

お疲れ様の挨拶回りは、また後日盆明けぐらいで…

 
 


 
多数の応援を頂き、3ヵ月半ぶりにシナンジュの作業を再開しました。
前回更新より、見た目的にはあまり変わってないのですが、
各部(腕、脚、つま先等)の修正を大幅にかけていました。
右肩はレジンによる複製です。
 
まだ、修正途中でもあるので表面とか汚いですがご勘弁を…



 
胸の紋章はカッティングマシーンにより切り出されたものです。 
 
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. トシオン より:

    先日はおつかれさまでした!

    シナンジュかなりカッコ良かったですー。
    肩が両方揃うとまた一段と全体がイメージ出来るので、ますます完成が待ち遠しいと思ってしまいましたw

  2. たろくん より:

    日曜、会いたかったですわ~
    来るの遅いよ~

    シナンジュ、進んでますねぇ。
    頑張るのだ!(笑

  3. にいやん より:

    ほんとありがとうございました~~!
    なにがありがとうって・・・

    いやいや本当にありがとうございましたああ~~~

    いやっほぉ~い さぁ~がんばろう!っと
    また飲み会でお会いできるのを楽しみにしとります~

  4. Takuya より:

    ●トシオンさん
    遅レス申し訳ございません。
    シナンジュ、お褒め頂きありがとうございます。

    バーザム完成おめでとうございます。
    物凄くかっこよかったですよ。
    百式にも期待しております。

    ●たろくん
    遅レス申し訳ございません。
    う~ん、仕事がんばったんですけど…(汗)
    間に合わなかった。
    いろいろとパワーをもらったG王だったので、
    シナンジュがんばります。

    って言うかたまには呑みに行こう!

    ●にいやん
    遅レス申し訳ございません。
    ほんとありがとうございました~~!
    なにがありがとうって・・・

    いやいや本当にありがとうございましたああ~~~

    いやっほぉ~い さぁ~シナンジュがんばろう!っと
    また飲み会でお会いできるのを楽しみにしとります~
    (コピペすみません(笑))