MGシナンジュ発売1週間位前となりました。
私の方はと言うと当然のことながら(?)放置してました。
10月位からプラモ自体触れてません(汗)
でも、ようやくプラモ再開しましたよ
1/144ボールで…(+_+)\バキッ!
シナンジュはねえ… 造りこみたい所がいっぱいあり過ぎて…
バックパックとか各所のスラスターとかディテールとか…
気が向いたらまたチョコチョコ造ります。 ライフワークとして(?)
とりあえずMGシナンジュパチ組みしてガシガシ遊ぼうか(+_+)\バキッ!
(金モールとかはカッティングマシーンで切り出そうかな。)
明日、アナハイムカフェさんとこで忘年会+講習会なので
なんか名刺代わりの作品を持っていかなければ…
ってか2年以上新作が無い(汗)
最新作と言えば2年以上前のスクラッチ1/100ガンタンク…
(あにさんのリクエストにより持って行きます)
正直、今となって見たらひでえ作品だなあ~ ハズカシ。
あと、放置まっしぐらのシナンジュも持って行こうかと。
うちのシナンジュはこの画稿をベースに造っています。
イメージとしては力強く筋肉質な感じ。
ひじはカトキ氏のイラストの様に袖紋章を横にしたまま、前方に曲げることができます。
これをすることにより、立ちポーズをより力強く見せる為の効果が出るかと思います。
あと、ブレードアンテナもこの画稿を参考にしているので、
正面画稿をベースに作っているMG版やHJ作例のものより、かなり短いです。
(やっぱり長い方がかっこいいかなあ。修正するか… いつか)
頭部形状もMG版等は縦長なのに対し、
こちらは奥にやや長くなっている形状です。(センチ風って言うの?)
コメント
ありがとうございまっす!<ガンタンク
学屋くんに自慢したろ。
あ・・・彼は実物見たことあるのかな?
はじめまして斉藤はじめと申します。
陰ながらTakuyaさんのシナンジュ制作応援してきました。
クリスマス頃には完成されるのかなぁって楽しみにしていたので、少し残念でしたが
でも凄い!
MGより断然カッコイイです!
これからTakuyaさんのペースで頑張ってください。
●あにさん
今日、持って行きます
よろしく~
今、仕事中ですが…
学ちゃんは見てますよ。去年の裏G王で。
●斉藤はじめさん書き込みありがとうございます。
すみません、楽しみに待っていてくださったのですね…(汗)
本来なら出来てる頃だったかもしれません(汗)
あ いや ぴっちり作業してても出来てない気が…
なんせ膨大な作業量の造型を構想していますので…
>MGより断然カッコイイです!
嬉しいお言葉です。ありがとうございます。
もうちょっと先にはなるかと思いますが、他のキットもやりながらチビチビ進めて完成させたいと思っております。
お疲れ様です~(^^)
あのガンタンクまで持って来てはったんですか!
メッチャ見たかったっスよ~(T_T)
シナンジュも見たかった…
でもこのサフ状態てのもなかなかカッコいいっすね(^^)
来年また塾等でお会いできる事を楽しみにしてま~す(^^)v
dumberさん
そうなんです。ひさしぶりにガンタンク引っ張り出してきました。
>メッチャ見たかったっスよ~(T_T)
次のコジマ塾に持って行きますね。
シナンジュ、サフ吹いたら結構見れるものになってちょっとテンションアップ!
来年からまた塾に参加していきますので宜しくです~