キットは、ドムとリックドム(宇宙用)コンパチとなっています。
アニメでは、ドムとリックドムの見た目の違いは、設定上無かったように思われますが、
HGUCやMGでは、バックパックのバーニア周り、後方スカートが、リックドムでは大型化されています。
(あと、足裏のデザインは、ドムでは足裏にホバー装置、リックドムでは、バーニアノズルとなっています。)
陸戦型のドムとして制作していますが、
バックパックを大型化したい為、リックドム用とを組み合わせ、
取り付け位置を上方に移動しています。
バックパック・バーニアをドム用のデザインでいきたいので、
リックドム用バーニア・カウルの内径に合わせバーニアの直径を大型化させます。
球状の基部をイエローサブマリン製関節技、
ノズルをコトブキヤ丸モールドIVの5mm径を使用しました。
では、また明日・・・。
![]() 【再生産】1/144 HGUC トリプルドムセット(機動戦士ガンダム) 【税込】 バンダイ |
リックドムパーツは、付いてませんが、劇中のあのシーンを再現できるスタンドと、
組手が付いてます。
1/144でミデアをスクラッチしたいなあ・・・