急用で、1週間近く仕事を休んで出かけておりました。
その間、ガンダムちゃんの作業が出来ていなかったのですが、
なんとか6/14のコジマ塾に間に合うようにがんばっております。
あっ 昼間にコジマ塾の邪魔でも…
と思ってたのですが、幼稚園の父親参観が有るので夜の宴会のみの参加となります。
宴会でガンダムちゃんのお披露目。何年ぶりかの新作披露できるか…(ボールは即売り出したので…)
んで、ガンダムちゃんの途中経過?
んなもん 無いわい!
写真撮ってる暇有ったら作業するわ! 状態な訳で がんばっております。
(微妙に突貫になりそうな…(汗))
どんな風に弄ってるかと言うと…
ベースキットはMGガンダムVer.Ka
それをほんのちょびっとばかり改造して、こんな風にしとります。
コレ
Copyright SUNRISE
PS3ソフト ガンダム戦記 より、「RX-78-7ガンダム7号機」
形としてはRX-78-2 Ver.Kaとそんなに変わらんかっ ということで始めた作業ですが
何分不器用な私なので時間かかっております。
今回もPC使って、プロッタ駆使しての作業ですが…(汗)
6/14前後には公開できる はず (汗)
その後、ヤホオクへ・・・
しかし、オラザクの期限が厳しくなってきたなあ~
多分、今回も9/1締め切りだろうねえ…
V-MAX発動して完成させます。
コメント
こんにちはTakuyaさん
七号機じゃないかと
ひそかに期待しておりました!
それだけに
途中経過見たかったです(T-T)
でも
完成間近のようで
公開楽しみ〜。
それにしても
Takuyaさんのオラザクネタ
この木何の木
気になる木なんですけどf^_^;
すんません コメント遅くなりました(汗)
このブログのテンプレ、コメント入ったかどうかが分かりづらいので…(汗)
あら 7号機だと気付きました?
途中画像をきちんと撮ってませんが来週には完成品のUPができそうです。
しばし、お待ちを~
斉藤さんのクシャも期待してます。
キットが出ようとおかまいなしにがんばって下さい。
一応、私もシナンジュは止めたわけではないので…(多分)
オラザクネタ。
これはねえ~ 口では(文字では)説明できないものなんですよ。
設定画を見てもらってナンボなやつ。
多分、カッコイイ!!って言って貰えると 思う(笑)
問題は制作期間が2ヶ月半程ということ…(汗)