すみません。前回更新から1か月経ってしまいましたね。
旧ザク&06Rザク プチ放置中です(汗)
しかし色々、ネタを温めてたり・・・。
例えば、
グライファー量産型とか。
先に作ったやつはオラザク用にハッチャケ過ぎてるので、もう少しギラズールに近づけてみた。
とか・・・
娘とでスーパーマリオのキャラクターを100均の軽量紙粘土で作ったり。
私はマリオを作成。
帽子はガチャポンから。帽子の重量で顔がひしゃげてジャムおじさんになってしまいました(^^;
今日、
ネットのコラムで
「【写真】出来良すぎ“初めて描いた絵”、ボブ・ロスのDVD見ながら制作。」
http://www.narinari.com/Nd/20140325050.html
というのを見て興味を持ったので、
動画を検索し、そのボブ・ロス氏が30分ほどで描きあげる画を見ながらフォトショップで描いてみました。
入力はマウスとタブレットペンを使用しています。
普段、ガンプラも画を描くのも誰にも教わらずに自己流なんですが
たまには、凄い人のテクニックを学ぶのもいいですね。
楽しいです。
亡くなった私の父は油絵を描いてましたが私は個人的には描いたことがありません。
実家に帰れば父の画材が残っていますが、ここには娘の水彩絵の具かプラモ用のラッカーのみなので
フォトショップでデジタルペインティングしてみました。
フォトショップでは、油絵特有のマチエールなどがそのままでは表せないので、その点を追加しながら描きました。
しかし、デジタルだとレイヤー分けもできるし、色補正もできるので便利ですね。
ザクの次は、これ作ろうかなあっとリファイン画を描いてみました。
これもグライファースタイルですね(汗)
液晶タブレットほしいなあ・・・