MG ガンダム Ver.O.Y.W 0079

Pocket

ガンダム7号機オークションへの入札及びアクセス、ウォッチリストの追加ありがとうございました。
また、落札者様には迅速な対応をして頂き、スムーズな取引ができたことに感謝しております。
お礼申し上げます。m(_ _)m

 
 
 

さて、ガンダム7号機も完成したのでアイドルタイム…。

娘のお友達んちから依頼品。

そのお宅のお父さんが大のガンダム好き。
息子さんにガンプラ買ってあげたのだけど、いつも仕事で遅くなるので作ってあげれていない状況。

なので、近くに住むガンプラマニアオヤジに依頼がまわってきた。
けっして、私が暇人なわけじゃなくってよ けっして・・・。 毎度の朝プラで作業したのよ。

依頼内容は、
MGガンダムVer.O.Y.W.0079アニメーションカラーのパチ組み。
(あ 当然、無償引き受けですよ)

まあ、ガンプラマニアオヤジとしてはパチ組みとして終わるはずも無く・・・

つい、色塗ってしまいました。
(ポチッとすると画像が大きくなります。)

サフは吹いていません。赤・黄部分のみベースに白を塗っています。
色は基本的に7号機の余りを使い回し。
本体色の白と武器のグレーのみ新規に調合。
白部分は ホワイト+前回作ってボツになったグレー+ブルーFS35622(クレオス)
このガンダム Ver.O.Y.W 0079アニメカラーの白部分の成型色って、子供の頃作った1/144ガンダムと同じくうっすらと緑がかってるんですね!ナツカシ~


ゲート処理のついでにかるくペーパー当ててます。


墨が上手く乗るようにスジボリをタガネでかるく彫り直しています。


実は1/100アムロの塗りに一番時間がかかってるんです。(笑)

4歳の男の子のガシャガシャ遊ぶ用なので、意識的に塗装していない箇所をつくっています。
基本的な事を学び直す意味や製作のスピード化・技術の向上の為、今回の依頼を引き受けました。
「苦労は買ってでもしろ」みたいな・・・ いや 楽しんでやってたんですけどね。 

  
で、もうひとつ・・・
娘(4歳)の初ガンプラを私が手伝いながら…。

初ニッパー、初ピンセットを使用しての作業で完成!

SDガンダム(アニメカラー)

嫁さんの話では
娘がガンダムで・・・

って、遊んでるらしい…

しかもガンダムの頭に花飾り付けて女の子になってるらしい…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする