ハイデフって何?

Pocket

ご無沙汰です。

早朝モデリングならぬ朝食後モデラーとなっております。
朝ご飯食べて、仕事行くまでの間に塗装してます。

一食づつ 一色づつ・・・。

って、いつ終わるねん。 マスキング塗り分けしんどいー(また言ってしまった)

とりあえず、12/6のコジマ塾までには完成させます。
12/6は日本橋のキッズランドで開催なので、一般の方々も作品を見ることが出来ますのでよろしければどうぞ~

更にサプライズ企画も有るらしいので… ご期待

 
 
 
unicorn_shoulder
謎なモノもやってたり・・・

と思ってたら、既にこのネタやられちゃってますね(今、知った(汗))
コレ↓

しかも全身出来てるし・・・ OTL
ボツるか・・・
 
 
 
と言うか最近ねえ すっごくクリエイター心がむくむくと復活してきてるんです。
まあ、いわゆるCG製作のこと。

もともと、このサイトはCGサイト(?)なので・・・

上の画像は「1/48のナントカ」じゃなくて、ガシンガシンとアニメーションするんでげすよ!(とか)

事の始まりは、12月公開のアバターって映画。

なんちゅうか、映像が芸術的なのよ。
で、私達の好きなガシンガシンのロボットも出てきたり至れり尽くせりで、スターウォーズファンなら見とけ~ みたいな。
(これに嫉妬してルーカスはスターウォーズのエピソード7,8,9を作る気になったとか…ガンバレ!)

んでね、ついにブルーレイドライブを私のPCに組み込んだわけですよ。
書き込みできるやつはまだまだ高いんでとりあえず再生専用のバルクドライブ(メチャ安)を買った。

んで んで ついでにBD版スター・トレック 買ったのよ。

ストーリーは突っ込みどころ満載なんですが、

もうね 

ブルーレイさいこー!!

俳優のヒゲの根元の毛穴まで見えちゃうんだからねっ!(笑)

おいおいロード・オブ・ザリングのブルーレイはいつなんだよ!(来年に延期、しかもエクステンドエディションはホビットの冒険の公開にあわせて2012年だとさ プンプン(怒))

スターウォーズのブルーレイも早く観たいぞ!

ブルーレイはVFXを満喫できると同時に自分でも何か映像を造りたくなってきたり・・・

なのでプラモの水面下でCG(動画)をいろいろとテスト中…

PCのCPUは現在Core i7なので個人でも動画作成に耐え得る仕様。
PCの性能が上がればハリウッド映画並の映像を個人でも造れる時代になるんでしょうねえ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする