昨日、グローバルでインターナショナルなコジマ塾に参加してきました(笑)
午前中、仕事に行ってお昼から参加したのですが、
なにやらコジマさんの様に顔の濃いお方が・・・
と思ったらホントのガイジンさーんでした。
なんと サウジアラビアから来られてるそうな!?
サウジアラビアではガンダム自体放映されてないんですけど、
インターネットで見てファンに! とのこと。
MGガンタンク作ってました。 ナイスチョイス!
こうして コジマ塾は国境を超えた、友好親善に勤めるのでした・・・ スバラシイ!
ビックカメラで買い物してたらこういうもの見つけまして
ゲットしてきたんですが、
けっして キャノンコンペ用じゃありませんから!
しかも けっして48(ヨンパチ)しばり用じゃありませんから!(爆)
しっかし、このメガビッグガンダムいいねっ!
パチ組みした私もびっくりしましたが、
塾生のみなさんも仰天で、メガガンダムに群がる群がる・・・(パチ組みなのに)
「ビームサーベルが箸やん!」
「ボールジョイントの大きさハンパねぇっ」
「これでザク出たら絶対買うよなっ」
とかと盛り上がっておりました。
かんたんに組めるし、塗装しなくても顔部分も成型色で色分けされててかっこいいし、
頑丈で、大人が思わずガシガシ遊んでしまうキットです。
1/48マジで迫力有ります。
いや~ こんなのベースでキャノン系にセミスクラッチョするなんてほんま病気っすわ。
って言うかハードル上げ過ぎ!(笑)
いや だから 私は 参加しないですって!
参加者がプロ入り混じりなだけでなく、
審査員がスゴイっ!!
マシーネンクリーガーを産み出したあの横山宏氏!
MAXFACTORY代表 MAX渡辺氏!
機動戦士ガンダムOOのメインメカを多数担当するメカデザイナー 柳瀬敬之氏!
鉄製1/1スコープドッグを作ってしまった 倉田光吾郎氏!
月刊ガンダムエースで「機動戦士ガンダムカタナ」が大好評連載中の漫画家 曽野由大氏!
コードギアスや天元突破グレンラガンのコミカライズを手掛ける人気漫画家 たくま朋正氏!
WAVE開発担当 WAVE/永見氏!
ぐぐぐ すでに この時点で失神状態・・・
ザクグフ(((( ;゚Д゚))))ゲルググ
当然、コジマ塾のゆかいな仲間たちも コジマさんも フリークショウさんも参加予定です!
よね?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
参加表明締切は9/1 !
なにげにオラザク締切日に被らせてるのは確信犯?(笑)
参加表明は「千葉しぼりホームページ」にGo! Go!
n.bloodさんとこのブログも要チェック!
しかし コジマさんはニュータイプか? ネタをズバリ的中させやがって(汗)
コメント
ども、昨日はお疲れさまでした!黒猫です。
HGのUCガンダムをパチ組してたんですが
まさかビッグガンダムに先を越されるなんて・・・・
しかし、このサイズでキャノンとなると
流用パーツもなかなかないですね(笑
これはなかなか苦戦を強いるのでは・・・・・?
ちなみに宴会乙でした。
おかげで楽しかったです。
知識も増えましたし!
おもに下ネタの知識が。
ネタは簡単すぎじゃw
順番考えたらアレしかないやん
昨日はお疲れ様でした。
我々の洗脳によって黒猫くんが
たいへんな方向にいきだしました??!!
昨日はお疲れ様でした~(^^)
今回もまた旬なネタで楽しませていただきましたよ~
( ̄ー ̄)
あのダボのデカさとかシールドのデカさとかパーツ見てるだけでも楽しいですねw
ネタをズバリ的中>自分にもわかります!ザクになるんですよね?www
●黒猫君
おつかれさまAND入学おめでとう
HGUCより組み立てやすいメガガンダムは最高です。
>しかし、このサイズでキャノンとなると
だ だれが キャノン造るって!?
あくまで 遊び用に買っただけよ(笑)
って言うかスクラッチャーに流用うんぬんは関係ないし…(笑)
初宴会どないでしたかぁ?
おっさん集まると、下ネタか病気ネタばっかしになるから(爆)
●コジマさん おつ
いや~ 心の中を覗き込まれたかと思いましたよ。
ネタはあと3つほど用意(ラフ画)してたのでね・・・
完全オリジナルモノ(MSではない)とか メガビッグガンタンクとか(笑)
●ラッコさん
おつっす
黒猫君の将来が心配だ(笑)
●ダマーさん
メガガンダム あれはいいですよ
家で手に持って「ブーン」って飛ばせて遊んでますもん(笑)
>ネタをズバリ的中 ザクになるんですよね?
そうそう ザクに・・・
まあ ザクでもドムでも何でも造れますが…(笑)
メガガンダムはただのムーバブルフレーム扱い(笑)