ホビージャパン7月号を見てきた。立ち読みで。
畠中さんがフェラーリF2008をスケラッチョしてて、思わずそのページに目が釘付けになってしまった。
う~む、こうやってみると最近のフェラーリはなんて美しい造型なんだと…
複雑な曲面の組み合わせとキャンディー塗装のはっとする様なレッド、
なんだか、ジオンのモビルスーツ・シナンジュに共通するものを覚えました(私だけ?)
これをスクラッチしてしまう畠中さんはやっぱり凄いなあと。
AUMSのケンプファーは作ってないのかしら?(私が言うな)
野本氏のタイレルP34もいいなあ と言うか懐かしいなあ~(うちのクローゼットにキットを積んでますが)
何やらF1特集だったみたいね。今月号。
んで 今、作ってるプラモ あくまでプラモ スクラッチじゃない。ここ重要。
ボチボチやってます。
ほんとに ボチボチ やってます。
いや~ 楽しいなあ~
キットをストレートに組むのって…。
なんて、清々しいんだろう。
しかも1/144サイズって手ごろだね~。
更に最新のキットってめちゃくちゃスタイルいいやん!
改造する必要 ナッシン グゥ~
え? 何作ってるのかって?
教えません。
だってストレート組みなんだもん。
期待する必要 ナッシン グゥ~(+_+)\バキッ!
でも、これと同時に販売用オリジナルパーツを只今、開発中。
コンマ何ミリの世界をスーパーワークステーション・コンピュータで設計!
(いや、そんな大げさなものじゃないです)
一部のパーツが出来上がってますがかなりいい感じ(だと思う)
このパーツを使えばあなたのガンプラもきっとグレードアップすること間違いなし!(だと思う)
昨晩、嫁に見せたら
「こんなの売れるの?」
ええっ!? なんですと!?(汗)
でも たしかに微妙(出来が微妙と言うわけでは無くて)…
と言うか マニア向け?
今作ってるHGUCモノが完成してからパーツの販売を開始します。
コメント
パーツ凄い楽しみなんですけど・・・。
何やら期待できそうですね。非常に興味深いです。
いつか、できたら直にお話してみたいですが・・・。
聞きたいこと沢山なんで。いつか・・・。
でも、ネットだけの世界も
いいのかもしれませんが・・・。
できれば、ヤフーの方に一度メールをください。
よろしく御願いします
こんにちわ。misakiです。
もしかして、もうメールって送ってもらったのでしょうか?自分のところのスパムにでも入ったのかもしれません。スパムは内容見ないで処分してしまうので、もし、すでにメール送ってるようでしたら、自分が処分しているかもしれません。
ですので、もう一度?再送してくださらないでしょうか?その際はスパムもチェックしますので。
それかaeuenact09@yahoo.co.jpにでもメールください。もしもうすでに送信しているようでしたら、お手数ですが、もう一度よろしく御願いいたします。
misakiさん
すんません遅レスで…
え? あ メール送ってませんけど…(汗)
ウチのメールアドレスは公開してませんけど、何かありましたらトップページ右下にちっちゃくメールフォームへのリンクボタンがありますんで宜しくです。
>パーツ
いえ、
すごーい 地味なんすけど、
地味なんですけど、いい感じ
でも そんなに期待するほどでもなかったり…
ども!お久しぶりです。
オリジナルパーツを開発中ですか~
非常に気になります( ̄ー+ ̄)
去年からの宿題がやっと終わったので
僕も頭以外ストレート組みのティエレンを再開
しようと思ってます。
少しのんびり模型を楽しみたいんですよね~(笑
MaSaさん
ブログ見てました。
完成おつです。
よくあきらめずにゴールまで行きましたね!
おめでとうです。
私は… モチベが… (汗)
ちょっと模型が苦痛に感じてきたので
とりあえず簡単に完成させられる別のものを作って模型の楽しさを再認識しようと思ってます。
公開楽しみにしています(^^)