と言う訳で 1300年に一度のオフ会に参加してきましたよー
土曜の夜、
いつもの時間に いつもの場所に いつもの・・・?
で 集合
いつもの「暖中」が潰れたので、
しかたなく後継の店の焼肉屋に
店側の応対に一同、半ギレ状態で、
「次はこの店もう無いな」
ということに
次、いつものカラオケ
恒例の「縛り」
この日は、
まず、自分の持ち歌を選択。
自分で歌う。
時計回りで、他のメンバー全員、同じ曲を歌わなければならない
その曲を知っていようが知らなかろうが、歌わなければならない
当然の如く、歌え無さそうなのを選択される
メロディがイマイチ分からないので自分で作曲しながら歌うハメ
間違った歌い方をするもんだからマジカルバナナ状態でどんどんと次歌う人ごとにオリジナルからかけ離れてしまう
それの点数を競う
歌い終わり、うなだれる様子
普通、ストレス発散のはずのカラオケが永遠罰ゲーム状態。
歌ってる本人必死だけど、
周り大爆笑(笑)
みんな歌えないだろうとボン・ジョビを選択してやったが
意外に歌いやすかったみたい(だって、英語の歌詞なんて無視すればいいんだし(笑))
それよりファンキーモンキー・・・なんだっけ?
の曲・・・。
まったく聴いたこと無いわ
ラップ(?)みたいな感じだからメロディわかんねぇよ!
天からの声で、
「じゃあこんど全員にシェリルの曲歌ってもらおう」
って、 おい!
あ 一応、プラモもありましたよ
やはり、みんな上手いわー
私?
間に合うって
コメント
おつでした。
やはりオールしたんですか?
>オラザク
んにゃ、間に合わないと思います(笑
下の記事どうもでした。
アルテコなくて嘆いてたのですよ(笑
2時過ぎでおひらきにしたよ
疲れたし・・・(笑)
>オラザク
間に合う間に合う
今朝の作業で1日分の工程短縮できたし
>瞬着パテ
販売続行で一安心ですが、
液体はシアノン使用(←今ではほとんどシアノンばっかり使ってる)
粉はマイクロバルーンってやつで代用できそうとのこと