正直、7日は無理でしょ(爆)
でも、そーいう気持ちで作業するのもいいかもですね。
モチベーション下がらないうちに完成に持っていきたいですし。
ラッパズボンな脚は、面積が広いので、ディテールを加えて間延びを抑えます。
カッティングプロッタで切り出したスジボリ用ガイドを張り付けて0.075mmのBMCタガネで掘っていきます。
塗装後の墨入れをしないと画像では彫ったスジボリは見にくいですね。
あと、プロッタで切り出した増加装甲の貼り付けや膝関節稼働領域の調整など色々作業してます。
では、また明日。
![]() HGUC 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク プラモデル[バンダイ]《11月予約》 |
発売直前になって、ジャイアントバズが付属のアナウンスが・・・
ジャイアントバズ欲しさにHGUCドムを買った人も多いのでは?
できれば、単品で売って欲しいですね。ビルダーパーツではなく、旧キットでの武器セットみたいな形で、安く、有用性のある武器を・・・