お待たせしましたガンタンクVer.THE ORIGIN アレンジSTYLE-Sの完成です!
作品ページへは上の画像もしくは、ココをクリック
ヤフオクへの出品は、終了日をシルバーウイーク最終日に合わせたいので来週半ば頃からスタート予定です。
モデラーズギャラリーさんへ投稿しました。気に入って頂けましたら投票頂けると嬉しいです。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=28085
お待たせしましたガンタンクVer.THE ORIGIN アレンジSTYLE-Sの完成です!
作品ページへは上の画像もしくは、ココをクリック
ヤフオクへの出品は、終了日をシルバーウイーク最終日に合わせたいので来週半ば頃からスタート予定です。
モデラーズギャラリーさんへ投稿しました。気に入って頂けましたら投票頂けると嬉しいです。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=28085
コメント
ケイです。
完成おめでとうございます。
3Dプリンターで出力されたんですよね。
・・・同じ機種を持ってるとは思えない凄さです。
がんばろ。
ケイさん
ありがとうございます。
3Dプリンタ出力ですけど、やはり、ヤスリがけ、修正は結構大変でした。
でも、凄く便利で、かなりの手助けになりましたよ。
はじめまして、takechakoと申します。
完成楽しみにしていました。
takuyaさんの作品は旧ガンタンクのころから好きで、
独特の形状の捉え方、センスにはいつも感動していました。
作成方法もプロッタを使用してのディテール制作や
モデリング、さらにはShade→3Dプリンターという
作成方法は自分もShadeユーザーなので大変興味がありました。
3Dプリンターの購入を検討中でしたが
今回のガンタンクを見てかなり欲しくなりました!
今後の作品も楽しみにしています。
takechakoさん
はじめまして
以前からHPを見て頂けていた様でありがとうございます。
Shadeユーザーですか!Shadeは安価でとっつきやすいので模型製作の手助けとしては最適かと思います。
私の使っている3DプリンターはZortrax M200というもので、今出ているFDM式個人用プリンタとしては、一番安定して出力できるものの様です。
プリントアウトしてそのまんまバンダイのプラモデルの様なものが出来上がるものでは無く、当然積層痕やズレ等が存在し手作業での手直しも相当あります。あくまで原型の原型って感じですが、設計したものをそれなりに形にしてくれるってのは楽しいものです。